- 2011.06.01
-
「緑のカーテンの魅力」
「緑のカーテン」とは、ゴーヤやアサガオなどのつる性植物でつくる自然のカーテンのことで、エアコンに頼らずに涼を得られるエコな手段として、近年注目を集めています。
- 2011.05.01
-
「菖蒲湯にはショウブ?アヤメ?」
5月5日は端午の節句です。この日はショウブを入れた風呂につかる菖蒲湯という風習があります。
- 2011.04.01
-
「花見の歴史」
花といえば何といってもサクラです。私たち日本人はサクラを花見で楽しみますが、花見は日本独特の文化のようです。古くから日本人に愛されてきたサクラ、その花見にも長い歴史があります。
- 2011.03.01
-
「愛する人に“ミモザ”の花束を」
3月8日は「国際女性デー」です。この日、男性が女性に“ミモザ”の花を贈る習慣があるのを御存知ですか?
- 2011.02.01
-
「チョコより植物の“ハート”を贈ろう」
2月のイベントといえば、バレンタイン・デー。今回のコラムでは、チョコの代わりにバレンタイン・デーに贈るにふさわしい、“ハート”にまつわる観葉植物を御紹介します。
- 2011.01.01
-
「千両、万両以外に百両もある?」
お正月に飾るめでたい植物は多々ありますが、マンリョウ(万両)やセンリョウ(千両)も正月を祝うにふさわしい定番の植物です。
- 2010.12.01
-
「ヤドリギの下でキスをしよう。」
12月に入り、街はきらびやかなイルミネーションに彩られ、Xmasムードが高まってきました。イルミと共にXmasディスプレイには植物も欠かせません。Xmasにまつわる植物はモミやポインセチアなどが有名ですが、日本でこそなじみ薄いものの、欧米ではヤドリギ(英名:mistletoe)もXmasと深い関わりがあるのをご存知でしょうか。
- 2010.11.01
-
「赤いモミジ、黄色いモミジ」
秋と言えば紅葉狩りですね。関東一円の名所の多くは11月中に見頃を迎えます。
- 2010.10.01
-
「秋の香りをまとう花“キンモクセイ”」
いつまでも終わらないように思えた今年の夏も、最近ようやく冷え込み秋を感じられるようになってきました。この時期に散歩していると、姿を確認するより先に、漂わせる甘い香りで秋の訪れを告げてくれる植物があります。
- 2010.09.01
-
「妖しく燃える赤い花“ヒガンバナ”」
9月に咲く代表的な花の一つ、ヒガンバナ。その赤く繊細な花は、何ともいえない妖艶な魅力を醸し出しています。今月はそんなヒガンバナの様々な特徴を御紹介します。
- 2010.08.01
-
「植物園に行こう!」
いよいよ夏本番!
海へ、山へ、色々なところへ出かけたくなる季節ですね。どこへ出かけようか、頭を悩まされている方も多いのではないでしょうか。楽しい場所は数え切れませんが、今夏は「植物園」に行かれてみてはいかがですか?
- 2010.07.01
-
「タケ・ササとバンブーの違い」
七夕と言えばタケです。蒸し暑い日が続くこんな時期は、七夕に限らず、日本らしさかつ涼感を与えてくれるタケを眺めていたいですね。今月はそんなタケについて調べてみました。